手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、児童朝会の日です。運動場と体育館が都合で使えないので、放送で行いました。
 校長先生からは、今週は連休ということで、それに関して2つのことを話されました。一つは野球の大谷選手が高校生の時につけていた目標達成表について、「運」を呼び込むために、あいさつや掃除、ゴミ拾いなどを目標にされていた内容です。
 この連休中、どこでもいいので1回は掃除やおかたづけをしてみましょう。
 もう一つは、連休中に絶対に事故に遭わないように気をつけることという内容でした。

 保険委員会からは、今月の保健目標は「ていねいな言葉使いをしよう」で、相手の人が気持ちのいい言葉を使いましょうと伝えてくれました。また、15日からは元気アップ週間が始まるので、朝ご飯を食べる、早寝早起き、歯磨きを、今からしていきましょうと話してくれました。

検尿

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日は検尿を提出する日です。今日、全校児童に配布しています。忘れないようにしてください!

 健康チェックのために、必ず!!

メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生で飼育しているメダカが増えていました!

学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のひとクラスの学級目標は「ポテチ」と決まりました。クラスの子どもたちがかわいいポテチを作りました。
 「ポテチ」の一文字ごとにメッセージがあるそうです。

 ポカポカしあわせな気もちで テいがくねんに優しく チいさな事でも大きな事でもどんな事でもチャレンジしよう!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・煮込みハンバーグ・焼きかぼちゃ・コーンとキャベツのサラダ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 運動会全体練習【開会式・閉会式】
9/27 SC
研修の日5時間授業
C-NET(5,6年)
運動会全体練習【応援合戦】
9/28 運動会全体練習予備日
9/29 運動会前々日準備
10/1 運動会
10/2 代休