4月27日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢和え です。 今日の献立は中華風です! 鶏肉のからあげは、カレーとならんで子どもたちの人気ナンバーワンの献立で、からあげの入っていた食缶は、どの学年も空っぽになっていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日「ひらがなとすうじのがくしゅう」《国語、算数》【1年】
1年生は国語と算数の時間、「ひらがな」と「すうじ」を学ぶ学習をしています。
今日は「こ」のひらがなを学習していました。 算数の時間には「すうじ」のかき方を学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日「習熟度別授業」《算数》【4年・6年】
算数での習熟度別授業が、4年生、6年生でも始まりました。
子どもたちは2つのコースに分かれて学習していきます。 各コースとも人数が少なくなった分、子どもたちは質問がしやすく、意見も気軽に発表することができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日「図書の時間」
毎週火曜日は、多くの学年で「図書の時間」が設定されています。
それに合わせて、司書の先生も火曜日に来ていただいています。 今日は司書の先生から、図書室の使い方や本の探し方など、様々なことを教えてもらった後、さっそく子どもたちは読みたい本を探し、「読書」の時間を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 カレースープスパゲッティ キャベツのピクルス ミニフィッシュ です。 今日は子どもたちの大好きな「カレー」と「スパゲッティ」を合わせた「カレースープスパゲッティ」が登場しました! 「スパゲッティ、むっちゃすきやねん!」 と話してくれる子もいて、満足げに食べている様子があちらこちらで見られました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|