★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

学校での1日

今日から本格的に授業がスタートしました。

クラスで自己紹介をしたのち、1年生はおもに学校生活のルール、教室での過ごし方などを先生から教わり、2年生以上は係活動や委員会活動の役割を決めているクラスが多かったです。

さっそく、国語や算数の学習をしているクラスもありましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「着任式・対面式・始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新しく来られた教職員の方の着任式と、新1年生との対面式、1学期始業式がありました。

豊崎小学校に入学してきた35名の1年生。お兄さんお姉さんの前で、大きな声で「よろしくお願いします」と言うことができました。

進級をして新たな気持ちでの5・6年生の意見発表は、とても堂々として立派でした。

初心を忘れず、みんな大きく成長する1年になるといいですね!

ご入学おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からあいにくの雨でした。きれいに咲いていた桜の花と共にお出迎えができなかったのは少し残念でしたが、豊崎小学校では新一年生の入学式が行われました。
 入学式では、6年生のお兄さん、お姉さんからは歓迎の言葉、新2年生のみんなからは合唱?合奏のプレゼントもありましたよ!地域の方々もたくさんご参列下さいました。


 
さぁ、来週からは新しい仲間たちと一緒に、勉強や運動など、いろんなことにチャレンジして行きましょう!これから始まる小学校生活、どうぞよろしくね♪

新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について(お願い)

 新年度が始まりました。明日はいよいよ入学式です。マスクにかかる対応や学校での教育活動につきまして委員会より通知がありましたので、HP右側にあるお知らせ欄からご覧ください。4月10日(月)、始業式の日に同じものをお手紙としてお配りします。「学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とする」主旨となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 オリックスバッファローズ出前授業(4年)
9/28 委員会活動
9/29 社会見学(4年)、えほんのじかん
10/2 修学旅行(6年)、豊崎ふれあい喫茶(5年)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ