9/26(火)_1年 国語
1年生の教室を覗いてみると、漢字ドリルに取り組んでいました。
特に間違えやすいところについて、担任の先生から「気をつけるようにしよう」と話がありました。 9/26(火)_登校の様子
おはようございます。
今朝も薄曇りからのスタートとなりましたが、日中は晴れるようです。 今日、あいさつ運動は運営委員会全員体制の日です。 正門前では、とても気持ちの良い元気なあいさつが飛び交っています。 9/25(月) 6年 総合的な学習
6年生の総合的な学習では、大江のまちのいいところについて、自分で考えた後、班で意見を出し合っていました。そして、代表の子が班で出た意見を発表していました。
これは、修学旅行で訪れる伊勢のまちのいいところや、似ているところ、取り入れたらいいなと思うことを調べることに繋げていきます。 修学旅行に行く前に行うので、修学旅行に深みが出ますね(^^) 9/25(月) 5年 外国語活動
5年生の外国語活動では、教科書の絵から、どんなスポーツをしているのかを説明する表現を学んでいました。
後半、子どもたちは自分の好きなスポーツについて英語で言うことにチャレンジしていました。文法的なことは小学生の間は細かく扱いませんが、子どもたちがチャレンジした表現が合ってることも多く、合っていると安心し笑顔がはじけていました。 9/25(月)_4年 算数
4年生の算数では、『どちらの包帯がよくのびたか』をめあてに学習していました。
ここでのポイントは、2種類の包帯について、伸びた長さがもとの長さの何倍になっているかという『割合』に着目するところです。 くらべる量・もとにする量から割合を導き出すことは、子どもたちにとってなかなか難しいところです。子どもたちは具体的にイメージしながら割合を求め、比べていました。 |
|