入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はヤンニョムチキン、とうふのスープ、切干し大根のナムル、コッペパン、マーマレード、牛乳でした。ヤンニョムチキンは給食室での揚げたてに手作りのタレを絡めました。子どもたちに大好評でした。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
?花が枯れた後、どうなっていくのか予想して,学習園に観察に行きました。ひまわりやマリーゴールドの種などを観察しました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I can〜,She can〜などの言い方を練習しました。

大宮小 本の総選挙

画像1 画像1
大宮小学校で、毎年本の総選挙を行なっています。今年は243の投票数で、第一位は、「サバイバルシリーズ」でした。第二位は「銭天堂」、第3位は「日本の歴史シリーズ」「ゾロリシリーズ」「残念な生き物シリーズ」でした。

1年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「気球に乗った自分」

紙コップと色紙を使って、かごを作りました。茶色,黄色,オレンジ、やまぶき色などの色紙を小さくちぎり、自分のイメージに合わせて糊で貼っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 校外学習1年
9/28 PTA校庭開放
9/29 校外学習3年(雨天決行) 茶の湯体験6年
10/2 クラブ活動 スクールカウンセリング
10/3 プログラミング出前授業4年 PTA校庭開放 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり