★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

9月4日「平行な直線のかき方」《算数》【4年】

4年生は算数の時間に、平行な線のかき方について学習しています。
2つの三角定規を使って、平行な2直線をかく練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「残暑が続きますね…」

この土・日の週末も、厳しい暑さが続きましたが、今週も残暑の厳しい日が続きそうです。

今日も朝から気温が高く、日差しも強かったため、「暑さ指数」を参照にしながら休み時間の運動場の使用や体育の授業を制限しました。
ただ、昼から曇天の空模様となってきたため、いつもより時間を短くして、運動場・体育館を使えることとしました。

運動場では養護教諭の先生が「暑さ指数」をチェックしながら、子どもたちの様子を見守ってくださっていました。

また、育館前では「ミストシャワー」を稼働させ、涼が取れるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

コッペパン
りんごシャム
牛乳
豆乳マカロニグラタン
トマトスープ
みかん(缶)

です。

今日の「グラタン」には、牛乳の替わりに豆乳を、小麦粉の替わりに米粉が使われています。アレルギーをもったお子さんが心配なく食べることのできる、工夫された献立になっています。

「トマトスープ」は少し酸味のきいた、さっぱりと食べやすい味に仕上げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日「何に見えるかな?」《図画工作》【5年】

5年生は図画工作の時間におもしろい活動をしていました。

校内で撮った何枚かの写真の1枚を使って、その写真の被写体が何に見えるかを考え、サインペンで自分が思いついた絵を写真に描きこんでいきます。

子どもたちの“創造力全開!”の活動で、子どもたちは頭をひねりながら、写真の構図をうまく使って、ユニークな絵を描き上げていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日「班で音読」《国語》【1年】

国語の時間に2篇の詩を学習している1年生。

毎日、音読の練習を頑張っていますが、今日は班で音読の練習をしました。

班のみんなと一緒に読んでみることで、よりリズムよく音読することができ、語のまとまりや言葉の響きを自然と感じとりながら読むことができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 委員会活動
9/29 社会見学(4年)、えほんのじかん
10/2 修学旅行(6年)、豊崎ふれあい喫茶(5年)
10/3 修学旅行(6年)、PTA給食試食会
10/4 修学旅行予備日(6年)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ