入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

1年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気球のかごを作りました。小さな色紙をていねいに貼り付けています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
絵を見て、乗り物になっている人の数を調べました。式に表すと、同じ数ずつたすものと、違う数をたすものがあることに気づきました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵を見ながら、三つ目の場面を想像してお話を作っています。できた子は、絵も描いています。どんなお話になったのかな。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
他の言葉を詳しく説明している言葉について学習しました。いろいろな例文をもとに、どれがその言葉なのか、また、どの言葉を詳しく説明しているのかも考えました。

3年 道徳

画像1 画像1
「お母さんのふふふ」

友達や自分の良いところを見つけ合うお話を通して、良いところを見つけようとすることが大事だと気づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 クラブ活動 スクールカウンセリング
10/3 プログラミング出前授業4年 PTA校庭開放 PTA実行委員会
10/4 生け花体験6年
10/5 就学時健康診断のため給食後13:15頃下校
10/6 プログラミング出前授業4年 町たんけん2年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり