ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
運動会の延期について
本日の持ち物について
運動会延期のお知らせ
運動会について(その2)
本日の運動会について
今日は月見献立
運動会準備
運動会のご案内
運動会に向けて(6年)
運動会に向けて(5年)
運動会に向けて(3・4年)
運動会に向けて(2年)
運動会に向けて(1年)
図画工作科(6年)
運動会に向けて(5・6年)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
交通安全週間ポスター掲示しています。
夏休みの宿題の1つとしてPTAより依頼のあった秋の交通安全週間に向けた啓発ポスターに応募してくれた作品を1階の掲示板に展示しています。
このポスターを見て、交通安全を心がけてほしいと願っています。
応募してくれたみなさん、ありがとうございました。
運動会に向けて(2年)
2年生は、運動会の団体演技を1年生と合同で練習しています。
ダンスの振付はばっちり覚えて、今は隊形移動を練習しています。
きれいな一文字がつくれました。
国語科(1年)
1年生は、国語科で漢字の学習を始めています。
今日は、「三」「四」の漢字をていねいに書いていました。
これからたくさんの漢字を覚えていきましょう。
社会見学(3年)
3年生は、布施の商店街へ社会見学に行きました。
青果店、お菓子屋さん、化粧品店、和菓子屋さんを周りました。学級の代表者がみんなで事前に考えた質問をしたり、お店の中を見学したりして、とても楽しく活動ができました。
理科(4年)
4年生は、星座板を使って星の動き方について学習しました。先日、プラネタリウムを見学したので、興味をもって学習していました。
14 / 85 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:24
今年度:22106
総数:190174
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
運動会
10/2
代休
10/3
運動会予備日
10/4
委員会活動 国際クラブ
10/5
読書週間(13日まで)
10/6
3年社会見学(あべのハルカス)【弁】5年非行防止教室 視力検査(1・2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(保護者)
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(児童)
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校だより
運動会の延期について
令和5年度運動会プログラム
運動会シール配付について
令和5年度運動会のご案内
令和5年度運動会 保護者の観覧について
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会報告書
令和4年度 第3回学校協議会報告書
令和4年度 第1回学校協議会報告書
いじめ対策基本方針
学校安心ルール
安全マップ
令和5年度 安全マップ
お知らせ
いきいき活動 地域指導員の募集について
非常変災時等の措置について
学校園における働き方改革プラン
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)表面
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)裏面
PTAより
クールタオルのプレゼント
7月の校庭開放のお知らせ
携帯サイト