ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

PTA校庭開放のおしらせ

今回の校庭開放は、午前9時から午前10時までの間、東小路ジュニアソフトボールのみなさんがイベントを開催してくれます。イベントの参加は自由ですが、参加する人は動きやすい服装で来てください。

開催日:令和5年6月17日(土)雨天中止
時 間:午前8時30分から午前10時30分
※今回は、1年生から6年生まで、同じ時間です。
詳しくは、こちらをご確認ください。→PTA校庭開放のおしらせ

生野消防署のHPに東小路小学校の防災学習の様子が掲載されています。

6月3日土曜日に実施した防災学習の様子が生野消防署のホームページで紹介されています。
こちらのURLからご覧ください。→https://www.city.osaka.lg.jp/shobo_ikuno/page/0...

体育科(6年)

6年生は、体育科でハードル走の学習の最後に50mハードル走の記録をとりました。ハードルを上手にまたぎ越す感覚ができていました。
画像1 画像1

七夕かざり(1年)

1年生は、折り紙で七夕の飾りを作りました。
作った飾りは、早速窓に貼り付けて飾っています。
画像1 画像1

理科(4年)

4年生は、理科の「電気のはたらき」の学習でプロペラをモーターで回す回路を作りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 運動会
10/2 代休
10/3 運動会予備日
10/4 委員会活動 国際クラブ
10/5 読書週間(13日まで)
10/6 3年社会見学(あべのハルカス)【弁】5年非行防止教室 視力検査(1・2年)

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより