新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

9月も最終週です!

9月25日(月)児童朝会の様子です。今日も2組の表彰がありました。今週の週目標は「右側歩行をしよう」です。安全に気をつけて、学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科

画像1 画像1
漁師の掛け声を意識しながら、ソーラン節をうたいました♪ 「ドッコイショ〜、ドッコイショ!」と、力強い声が出ていましたよ〜!

大淀フェスティバルまであと3日!

いよいよ[大淀フェスティバル]開催日が迫ってきました。

掲示物の前では‥
どんな出し物があるのか、子どもたちは興味津津!

WAKUWAKUしてきました!
画像1 画像1

あったか〜い大淀地域〜すっちゃんのレモネードスタンド♪

みんなにできる小児がん支援。
がんと闘いがんばっている子どもたちのために!

たくさんの方にお越しいただき、支援の輪が広がっているそうです。

大淀地域のみなさんのあたたかさに感謝です。
そして、スタッフのみなさまに感謝です。

本当にステキな地域です!
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちのドリームマップ♪

6年生が取り組んだ夢を創造する授業。
『ドリームマップ』!

実は、先生たちも挑戦しました。
先生から子どもたちへの熱いメッセージもこめられたステキな夢のプレゼンテーション!

あったか〜い時間になったなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
10/2 幼小交流6年 中大淀幼稚園運動会団演見学(3限)
10/4 B校時4時間授業 13時15分完全下校
就学時健康診断 13時35分〜
移動図書館
10/6 遠足 3年 海遊館
教育実習生最終日

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム