10/2 給食
【今日の給食】
●鶏肉のガーリック焼き ●スープ煮 ●野菜のソテー ●コッペパン(アプリコットジャム) ●牛乳 ![]() ![]() 外国語活動
10月2日(月)
6年生の外国語活動です。 C−NETの先生が英語で出す3ヒントクイズを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29 給食![]() ![]() 月見の行事献立 ●一口がんもとさといものみそ煮 ●牛肉と野菜のいためもの ●みたらしだんご ●ごはん ●牛乳 My weekend schedule.
9月29日(金)
5年生が、外国語活動の時間に、英語で「自分の週末のスケジュール」を発表していました。 あらかじめ発表原稿をつくってからの発表ですが、恥ずかしがらずハッキリと発表することができていました。 聞き手の子どもたちは、発表者が「何時に起きるか」「夕食は何時にとるか」「お風呂は何時に入るか」などを聞き取り、メモしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算のきまりを調べよう
9月29日(金)
3年生の算数の学習です。 友だちの前で、しっかりと自分の考えを発表することができていました。 ノートもきちんとまとめられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|