2年生 国語〜単元テストに取り組みました!
2年2組の国語の時間です。単元テストに取り組んでいます。しっかり考えながら答えているようです。
![]() ![]() 水泳学習(低学年)
かにさんになって、横に移動したり・・水をかけあったり・・楽しそうに、水に親しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳学習(低学年)
1・2年生の水泳学習の様子です。1・2年生は、水に慣れることを目標に実施しています。先生の合図で、水に顔をつけたり、潜っています。1つの活動を終えると、元の場所に戻って、頭に手をのせて合図をします。
![]() ![]() ![]() ![]() 保健室より〜熱中症を予防しよう!![]() ![]() また、その横には、「暑さ指数」を示しています。児童たちには、その日の暑さ指数をみて、「熱中症対策」を心がけるよう、声かけもしていきたいです。 ![]() ![]() 27日、28日の給食〜どちらも好評でした〜![]() ![]() 今日は「ごはん、白身魚フリッター、すまし汁、とりなっ葉いため、牛乳」でした。フリッターは油でカラッと揚げて、サクサクの食感!衣のかけらは、カリカリに近く、それも子どもに大好評でした。とりささみと大根葉をつかったそぼろもあり、ごはんもたくさん食べることができました。どちらも大好評の献立でした! |
|