ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

9月1日 給食

今日の献立は、チキンレバーカツ.ケチャップ煮.グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ.おさつパン.牛乳です。

チキンレバーカツは、不足しやすい「鉄」という栄養がたくさん取れるメニューです。鉄は体のすみずみまで栄養を運ぶ血を作る働きをしている栄養素です。
少しクセがあり食べにくいので、カレー味にして食べやすくしています。
画像1 画像1

俳句(4年)

4年生の教室前の廊下の壁に、「秋の俳句」が俳句にちなんだ絵入りで掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アイデア貯金箱

夏休みの宿題で作ったアイデア貯金箱が図工室にたくさん並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(5年)

5年生は、理科の学習で学習園で育てている茄子やへちまの花と実の観察をしました。
画像1 画像1

図書の時間(1年)

1年生は、図書の時間に夏休み中に借りた本を返却しました。
2学期も、たくさん本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 運動会予備日
10/4 委員会活動 国際クラブ
10/5 読書週間(13日まで)
10/6 3年社会見学(あべのハルカス)【弁】5年非行防止教室 視力検査(1・2年)
10/9 スポーツの日

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより