☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

ブックハウス矢田東

画像1 画像1
中はこんなに本がたくさんです。ジャンルも豊富です。一度のぞいてみてください。

ブックハウス矢田東

画像1 画像1
小学校の南館2階に「ブックハウス矢田東」として、地域の方が図書館を開いてくださっています。次の開館日は9月23日(土)です。

3年生 体育

画像1 画像1
今日は3年生の体育の授業をのぞきました。
小型のハードルを使って、ハードルをリズミカルに、気持ちよく跳びこして走れるようにがんばりました。まるでハードルがないかのように、スタスタと走る子どもたちでした。

「今日の給食のキャベツの赤じそあえは、赤じそによって僕の嫌いなキャベツが、まるで別の野菜みたいに美味しかったです。」

 9月19日(月)の献立は「ごはん・牛乳・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・キャベツの赤じそあえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「肉じゃがが美味しかったです。」
「お野菜が美味しかったです。」
2年生
「肉じゃがのじゃがいもがほくほくで美味しかったです。」
「肉じゃがとごはんの相性がよかったです。」
3年生
「肉じゃがの具が美味しかったです。」
「厚揚げの味がクセになる味でした。」
4年生
「とうふの味が美味しかったです。」
5年生
「肉じゃがの汁の味が好きでした。」
6年生
「今日の給食のキャベツの赤じそあえは、赤じそによって僕の嫌いなキャベツが、まるで別の野菜みたいに美味しかったです。」
画像1 画像1 画像2 画像2

矢田東漢字・計算クライミング発表

画像1 画像1
先週の金曜日に、矢田東漢字・計算クライミングの発表がありました。2学期が始まってすぐでしたので、取り組みは少なかったようですが、次回発表は10月2日です。1学期のパワーアップ週間で見せた勢いをもう一度。基礎基本をきたえましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31