9月8日(金) 学習のようす 1年 おんがく

1年生の教室から、けんばんハーモニカのきれいな音色が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 学習のようす 2年 図工2

いろいろなもの、世界ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 学習のようす 2年 図工1

白の画用紙を切り、黒の画用紙にはっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) きゅうしょくのじかん

今日の献立は、マーボーなす、ツナと野菜のいためもの、焼きさつまいものあまみつかけ、ごはん、牛乳です。1年生もたくさんおかわりするようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 学習のようす 6年 社会

歴史の学習です。資料をもとに考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 朝の読み聞かせ
太鼓づくり5年
10/5 修学旅行前検診6年
10/6 社会見学6年(ピース大阪・大阪歴史博物館)
お休み
10/9 スポーツの日