気温がどんどん上がってきています。熱中症予防のため、水分をこまめにとりましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
修学旅行
林間学習
最新の更新
授業参観その1
授業参観その2
授業参観その3
1年生「いくぞダイコン!」その1
1年生「いくぞダイコン!」その2
5年生稲刈り体験その1
5年生稲刈り体験その2
今日の学校その1
今日の学校その2
今日の学校その3
「キクナ」作りに挑戦その1
「キクナ」作りに挑戦その2
4年生スポーツ出前授業
9月26日「今日の学校」その1
9月26日「今日の学校」その2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業参観その1
10月4日、2学期の授業参観を開催しました。また、学校選択制による新入生の学校見学会・説明会も併せて実施しました。
多数の保護者の皆様方の御参加、ありがとうございました。
授業参観その2
1年生から3年生です。
授業参観その3
こちらは、4〜6年生の様子です。
1年生「いくぞダイコン!」その1
10月3日、1年生が「ダイコン」の種まきを体験しました。
畝を立て、マルチシートを張った学習園に「ダイコン」の種をまきます。
1年生「いくぞダイコン!」その2
畝に72株、大プランターに20株の合計92株の植え付けです。さてさて、収穫は果たしてどうなるか?
順調に生育すれば、およそ60日で収穫となり、先週植え付けた「キクナ」とダブル収穫となります。
収穫後は、各家庭に持ち帰りとなります。ご家庭で「ダイコン」と「キクナ」をご賞味ください。
1 / 49 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
117 | 昨日:177
今年度:6098
総数:268073
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for School
NHK for School
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ掲載ページ
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和5年度 学校協議会実施報告書
校区安全マップ
田川小学校通学路 ちいき安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト