5月8日(月) 児童朝会2

朝会の最後に、代表委員会児童から昨年度取り組んだ「ペットボトルキャップ回収 世界の子どもにワクチンを」の成果について報告がありました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月8日(月) 児童朝会

今日は、子どもたちと「いじめ・いのち」について考えました。いのちを大切にし、いじめをゆるさいない子どもを育てるために、「絵本 ねずみくんのきもち」をつかい、いっしょに考えました。教室でも先生から学年の発達段階に応じて話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火) やすみじかん

みんななかよくあそびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学習のようす 1・2年 4

学校たんけんに行こ7う 4

なかよく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 学習のようす 1・2年 3

学校たんけんに行こう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 修学旅行前検診6年
10/6 社会見学6年(ピース大阪・大阪歴史博物館)
お休み
10/9 スポーツの日