令和6年度もよろしくお願い申しあげます

ココロのちず

1・2年生が運動会での団体競技「ココロのちず」を練習していました。校舎の3階から全体を見ると、とてもきれいな隊形になっていました。運動会当日も、1・2年生心と力を合わせて、素敵な演技を観せてほしいと思います。
画像1 画像1

サラダで げんき

1年生では国語科「サラダで げんき」を学習します。1組では、学習の導入として、大型テレビから流れてくる朗読のお手本を聴いていました。場面ごとにいろいろな動物が登場して、主人公のりっちゃんへサラダについて教えてくれます。これから、そのサラダを食べるとどうなったかなどを読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

くりかえし かんじドリル

1年2組では国語科の時間に、くりかえし かんじドリルに取り組み始めました。まずは「ひらがなの れんしゅう」です。絵に合う言葉をマスに書き入れます。次の問題は、「おねいさん」か「おねえさん」そちらか、「家え かえる」か「家へ かえる」どちらかを答えます。ドリルの使い方にも慣れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな かたちを かきましょう

2年生は算数科の時間、方眼紙に長方形や四角形、直角三角形を描く問題に取り組んでいました。1問目は「たて3cm、横5cmの長方形」です。さしを使ってマス目を数えながら描いていますが、たてが4cmになったり、横が6cmになったり、数え間違いをした人もいました。間違いに気づいたらやり直して、丸をもらいました。
次は、「1辺4cmの正方形」「直角の両側の辺の長さが3cmと6cmになる直角三角形」にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

答えのたしかめ

3年1組では算数科の時間に、あまりのあるわり算での「答えのたしかめ」について復習をしていました。「9÷4=2…1」この答えがあっているかを確かめます。「4×2+1=□」で、□は9になったようです。
このあと「大きい数」のテストが返却されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 遠足5年(奈良公園)
10/9 スポーツの日
10/10 代表委員会 いじめアンケート 研究授業5年 示範授業6−1 4−2 3−1
10/11 遠足1・2年(鶴見緑地)
10/12 クラブ(アルバム写真) 社会見学5年(港湾局鶴町工場)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ