長いものの長さ 3年生
長いものの長さを測ってみよう。算数の時間に3年生の子どもたちが芝生広場に出てきました。ふでばこに入っている定規は15cmくらいかな…、長いものの長さを測るには小さ過ぎるね…、どうしたらいいのかな。そうだ!ということで、子どもたちは巻き尺を手にしています。[もっとピンとひっぱってー][ねじれてるよー][まっすぐになってないでー]…。子どもたちはグループでお互いに声をかけ合いながら協力して長いものの長さを測っていきます。グループの中には、芝生広場の大きさだけでなく、プランターや木の幹の周りも測っていました。巻き尺のよさにも気づいたようです。
【お知らせ】 2023-09-14 10:48 up!
学習参観2 全学年
子どもたちは2学期に入り、少しまた大きく成長して頑張っている様子をたくさんのお家の人たちに見てもらえてうれしそうな顔をしていました。進んで手をあげて発表したり友だちと話し合ったり、真剣な表情を見せたり親子で楽しく活動したり…、いろいろな姿が見られました。お忙しい中、参観していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。これから運動会に向けての練習も本格的に始まっていきます。子どもたちが元気に練習に取り組むことができますよう、引き続き、体調管理等についてもよろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-09-13 14:58 up!
学習参観1 全学年
日中は残暑の厳しさや突然の降雨により不安定な天候も時折見られますが、朝晩は少し涼しくなってきたように思います。少しずつ秋の訪れを肌で感じられるようになってきました。今年の夏は本当に猛暑続きだったので、秋の深まりを待ち遠しく思っている人たちが多いのではないでしょうか。今日は午後の5時間目に学習参観を行いました。2学期になってはじめての学習参観です。夏休みが終わって約2週間と少しが経過し9月も半ば、子どもたちもすっかりと学校生活のリズムを取り戻して、目標を持って日々の学習や活動に取り組んでいます。
【お知らせ】 2023-09-13 14:45 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、さごしの塩焼き、含め煮、オクラの炒め物、牛乳、ごはん、でした。さごしの塩焼きはふっくら身が厚くて小骨もほとんどなく、お箸で簡単にほぐすことができたので食べやすかったです。含め煮は甘めの和風だしで具材がしっかりと煮含められていて、味が染み込んでいておいしかったです。オクラの炒め物はみりんとしょうゆで味つけをして炒めています。
【お知らせ】 2023-09-13 12:54 up!
約分マスターに俺はなる! 5年生
算数の学習で、5年生の子どもたちが約分のやり方について教わりました。分数を約分するには分母と分子をそれらの公約数で割っていきます。最大公約数がさっとわかればいいのですが、わからないときは地道に小さな数の公約数で割っていけば大丈夫です。これが意外と楽しいみたいです。誰かが叫びました。[約分マスターになりたい]…、すると続いて[俺も約分マスターになるわ!]の声が…。さあ競争です。みんなで約分マスターを目指すことになりました。
約分マスターに俺はなる!
【お知らせ】 2023-09-13 10:27 up!