令和6年度もよろしくお願い申しあげます

4年社会見学6

外はかなり暑いので、室内でお弁当を食べました。
みんなおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学5

見学の時間もあと少し。
最後まで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学4

まだまだ見学中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学3

先にサイエンスショーを見たので、他の学校と見学時間がずれており、とても空いている状態でまわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学2

サイエンスショーでは、重心のふしぎや重心の見つけ方を教えてもらいました。
すごい発見で、みんな大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日
10/10 代表委員会 いじめアンケート 研究授業5年 示範授業6−1 4−2 3−1
10/11 遠足1・2年(鶴見緑地)
10/12 クラブ(アルバム写真) 社会見学5年(港湾局鶴町工場)
10/13 遠足3年(久宝寺緑地) 食育1-1

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ