令和6年度もよろしくお願い申しあげます

夏休みもあと少し

25日(金)から2学期がはじまります。
あと少しの夏休み。しっかり楽しんでほしいと思います。
お盆が過ぎてもまだまだ暑いです。
始業式に向けて、体調を整えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

盆踊り大会

4年ぶりに鶴町盆踊り大会が開催されました。
踊り子さんだけでなく、子どもたちもたくさん参加し、大盛況でした。
やはり、こういった地域の行事でみんなが集まれるのは嬉しいですね。
夏のひと時を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

猛暑です

画像1 画像1
連日、暑さや熱中症に関するニュースばかりですね。
みなさん体調は崩していませんか?
水分補給やエアコンの適切な使用など、熱中症対策はもちろんですが、毎日だらだら過ごして体力が落ちてしまわないよう気をつけてくださいね。

林間学習106

画像1 画像1
鶴町小学校に着きました。帰校式をしました。
2泊3日、5年生は、いろいろな体験活動をがんばり、友だちとの絆も深められたと思います。家に帰りましたら、ぜひお話を聞いていただけたら有り難いです。

林間学習105

ただ今高速道路「湊町」をおりました。予定より少し早く着きそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日
10/10 代表委員会 いじめアンケート 研究授業5年 示範授業6−1 4−2 3−1
10/11 遠足1・2年(鶴見緑地)
10/12 クラブ(アルバム写真) 社会見学5年(港湾局鶴町工場)
10/13 遠足3年(久宝寺緑地) 食育1-1

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ