ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

読書の時間(2年)

2年生は、学校図書館で思い思いに読書を楽しました。
今年度も、たくさん読書に親しんでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

13日 給食

今日の献立は、焼きそば.きゅうりのしょうがづけ.ソフト黒豆.黒糖パン.牛乳です。

今日は、みんなに大人気の焼きそばでした。小さい黒糖パンにはさんで、焼きそばパンにした人もたくさんいました。
画像1 画像1

12日 給食

今日の献立は、豚肉のしょうが焼き.じゃこピーマン.みそ汁.ご飯.牛乳です。

今日は、給食2日目。ピーマンが登場して苦手だなと思った人いたようでした。食べてみるとおいしいという声が聞こえたり、クラスで協力して残さず食べようとする姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1

委員会活動(5・6年)

今日は、今年度初めての委員会活動でした。各委員会では、委員長を決めて、一年間の活動計画を立てました。
高学年として、学校のために頑張って役割を果たしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日 給食

今日の献立は、じゃがいものミートグラタン.レタスのスープ.みかん缶.コッペパン.牛乳.いちごジャムです。

今日は、新しい学年.新しいクラスでの初めての給食でした。みなさんおいしく食べられましたか?
旬のレタスの入ったスープは春らしくておいしかったですね。これからたくさん食べて元気に学校生活を送ってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日
10/10 6年非行防止教室 視力検査(3・4年)双方向オンライン学習(5・6年)
10/11 クラブ活動 国際クラブ
10/12 全校たてわり遠足【弁】
10/13 2年町たんけん 視力検査(5・6年)

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより