手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉の竜田揚げ・厚揚げと野菜の煮物・おかか菜っ葉・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年2組でした!

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生で取り組んだ「パターンアート」、絵の中の部分部分をパターンの図柄を描く絵です。
 中々の力作ぞろいで、じっくり見てしまいます。
 それぞれなりに、工夫を凝らして楽しいアートができあがりました!

帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの電車は、だんだんと人が乗ってきたので、体力の残っている子どもたちは席を譲っていました。
 予定通り、全員、無事帰校しました。外国人観光客に話しかける体験をしたり、奈良という歴史の宝庫に触れたりして、いい校外学習になりました。

帰ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大仏殿を出て、奈良駅へ。秋の爽やかな風が吹く中、正倉院の前を通って、けっこう歩きます。
 予定通りの電車に乗ると、空いていたので座れました。

柱くぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏様の鼻の穴の大きさと言われる柱くぐりを体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
10/15 区民カーニバル
学校行事
10/10 4年車いす体験
10/11 C-NET( 6-2,4-2,4-1,5-1)
クラブ活動(アルバム写真撮影)
4年淀川治水対策出前授業予備日
10/12 6年歯と口の健康教室
Enjoy time
4年フッ化物塗布
地域安全運動 大淀警察署による給食時放送
10/13 1年校外学習(大阪城公園)
10/16 3年社会科見学(ライフ本庄店)