3年生 体育〜運動会に向けた練習が始まりました!
3年生の体育の時間です。1・2組合同で、運動会の練習を始めました。今日は、赤白に分かれての並び方や、走競技の動きを練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12日の給食〜今日のかぼちゃは〜![]() ![]() 11日の給食〜新食品「豚レバーチップ」登場〜![]() ![]() 児童朝会 9月11日(月)![]() ![]() 続いて、代表委員会より「運動会の絵を募集する」という呼びかけと、環境・健康委員会より「健康強調週間」についての呼びかけがありました。今日から1週間、「健康強調週間」です。「決まった時間に起きること」「手洗いをすること」を毎日自己チェックしていきます。「決まった時間に起きること」については、ご家庭の協力なくてはできません。よろしくお願いいたします。 最後に、生活指導担当の先生より「うわぐつの扱い」について、2学期より変更した点についての確認がありました。 ![]() ![]() 6日〜8日の給食〜3日分です〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日は「黒糖パン、豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、みかん(缶)、牛乳」でした。グラタンは米粉のマカロニ、米粉のパン粉、牛乳のかわりに豆乳を使っています。小麦粉、乳のアレルギーに対応した献立でした。 8日は「ごはん、マーボーなす、ツナと野菜のいためもの、焼きさつまいもの甘みつかけ、牛乳」でした。マーボーなすはひき肉のうまみがあり、なすをおいしく食べることができました。 |
|