手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習が始まっています。どの学年も、まずは団体演技の練習です。
 授業後の着替えの間、廊下で練習の様子を再現してくれました。

バッタ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、3年生が「生き物観察」の際に校庭で見つけて、飼育しだしたバッタ2匹。
 昨日、命名されたようです。みんなで検討した結果、バッタロウくんとピョンタくんになりましたと、生き物係さんが発表してくれました。オスメスは不明ですが、そういう名前になりました。よろしくお願いします!
 さっそく、大きなバッタなので、手狭だろうと家から飼育ケースを持ってきてくれたり、バッタはどんな草が好きなのかを調べて校庭から取ってきてくれたりしたようです。

帰着

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員無事、予定通りの時間に学校に帰着しました。
 科学がみんなに近づきました!

帰途

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いっぱい学習して遊んで楽しかった科学館を後にしました。

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 プラネタリウムの後は、お弁当タイムです。エアコンのある涼しい部屋を貸していただいて、食事しました。
 涼しいのが一番!

 保護者の皆さま、朝早くからの準備、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
10/15 区民カーニバル
学校行事
10/11 C-NET( 6-2,4-2,4-1,5-1)
クラブ活動(アルバム写真撮影)
4年淀川治水対策出前授業予備日
10/12 6年歯と口の健康教室
Enjoy time
4年フッ化物塗布
地域安全運動 大淀警察署による給食時放送
10/13 1年校外学習(大阪城公園)
10/16 3年社会科見学(ライフ本庄店)
10/17 6年アルバム個人・グループ写真撮影