手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グッピーにまたまた赤ちゃんが誕生しました。
 昨年度には増えすぎて、水槽の許容量を超えていたので、年度末に皆さんにもらっていただきました。その時は残りが20匹ほどになったんですが、またまたどんどん増えて、現在50匹ほどになっています。
 小さい赤ちゃんグッピーが懸命に泳いでいます。学校にお越しの際は、是非ご覧ください!

エンジョイタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今回は「エンジョイタイム」を実施しました。縦割り班ごとで教室に分かれて、班ごとに趣向を凝らしたゲームを楽しみます。
 ジャンケン列車や、しりとり爆弾ゲームなど、各教室でワイワイ楽しそうでした!

ネイティブイングリッシュ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語、今日はC-NETの先生の授業の日です。Ilike 〜、Idon't like〜の内容をしているようです。ポテチの話題が続いています。いろんなポテチの好き嫌いでネイティブ イングリッシュ スピーキングをしていますが、たくさんの種類のポテチがあるもんですねぇ!

野菜づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の野菜づくり。
 今日は成長具合を写真に撮ってそれぞれのパソコンに記録します。
 ピーマンやオクラ、ミニトマトなど、そろそろ収穫できそうなものもありました。さつまいもは二学期のお楽しみですね!

今日のペッパーさん

画像1 画像1
昼休み、1年生が
記念写真を撮っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
10/15 区民カーニバル
学校行事
10/11 C-NET( 6-2,4-2,4-1,5-1)
クラブ活動(アルバム写真撮影)
4年淀川治水対策出前授業予備日
10/12 6年歯と口の健康教室
Enjoy time
4年フッ化物塗布
地域安全運動 大淀警察署による給食時放送
10/13 1年校外学習(大阪城公園)
10/16 3年社会科見学(ライフ本庄店)
10/17 6年アルバム個人・グループ写真撮影