林間学習 5年 7月20日

天候にめぐまれ、5年生は林間学習に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 スターティン!!

いってらっしゃ〜〜〜〜い!

画像1 画像1

巽東っ子の愛を感じました。

昨日の話ですが、6年生の教室を覗くと、図画工作科の仕上げをしているクラスがありました。

もう作品を仕上げた子もいてて、画用紙をつかって違う作品をつくっていました。

児「先生飲みもん何好き?」

私「もちろんビールやで!」

児「お菓子は何好き?」

私「ポテチやな!」「もちろんコンソメ」

児「コンソメなん?うすしおやろ?」

なんてなことを話していて、その後


こんなんいただきました。巽東っ子の愛をまた感じました!!

美味しそうなビールとポテチは気分は上々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の給食メニュー

・7月18日(火)
ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため

・7月19日(水)
1/2パン、牛乳、チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳


2学期の給食は、8月28日(月)から開始になります。
暑い日が続きますが、みなさん楽しい素敵な夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最終日の様子です。先生から宿題の説明を受けるクラスやお楽しみ会をするクラスもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 社会見学3年(パン工場見学)
放課後学習5・6年
10/12 秋の遠足2年
国際クラブ英語5・6年
国際クラブ中国5・6年
10/13 秋の遠足予備日1年
卒業アルバム撮影6年(個人・学級・グループ写真)
国際クラブ民族
10/16 クラブ活動
全体練習1h(全校種目)
運動会抽選3・4年2h〜
10/17 秋の遠足予備日4年
運動会抽選1・2年2h〜
放課後学習1〜4年