5年生 遠足 5/2

大自然をいっぱい感じて、大公園には遊具もあり子どもたちは元気いっぱいです。

天気の良くてテンションあがりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足 5/2

5年生は遠足に行ってます!

本当にいい天気で遠足日和ですね!

写真は、遠足先でボランティアの方に囲炉裏について説明を受けている様子です。

遠足に来て学習もする5年生です!
画像1 画像1

柴島浄水場 5月1日 4年生

 浄水場の中を一通り見学し終わった後、ペットボトルや小石、砂などをつめた道具を使って水をきれいにする実験を班ごとに行いました。色のついた水がきれいな透明になる様子をみて、みんなびっくりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学柴島浄水場 5月1日 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柴島浄水場に行き、水をきれいにしていく過程について学びました。


素敵なプレゼントをいただきました。

今日、5年生の児童に
メチャンコ素敵なプレゼントをいただきました。

本人の了解をもらっていますので、思わずアップさせていただきました。

素敵なプレゼント!ほんとうにありがとう!

机のデスクマットにはさんで、毎日見て日々頑張ります!

閲覧希望される方は、ぜひ教頭の机までお越しください(笑)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 社会見学3年(パン工場見学)
放課後学習5・6年
10/12 秋の遠足2年
国際クラブ英語5・6年
国際クラブ中国5・6年
10/13 秋の遠足予備日1年
卒業アルバム撮影6年(個人・学級・グループ写真)
国際クラブ民族
10/16 クラブ活動
全体練習1h(全校種目)
運動会抽選3・4年2h〜
10/17 秋の遠足予備日4年
運動会抽選1・2年2h〜
放課後学習1〜4年