ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

8/31(木) 4年 外国語活動

 4年生の外国語活動では、先生が英語で言った色とそれに伴う動作をすることにチャレンジしていました。
 初めはブルーとイエローから始まり、ブラック・ホワイト・ゴールド・シルバーと次第に色も動作もは増えていきます。
 子どもたちは楽しみながらどんどん英語も体の動きも進化してきました
 これは、頭と体の働きを生かして運動能力を高める『シナプスロジー』と呼ばれるものです。
 「スパイスアップ!」というグレードアップする言葉を言いつつ、大いに盛り上がっていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_3年 音楽

 3年生の音楽では、リコーダーを吹いていました。今日は、シラソと指を運ぶことと、タンギングを使うことがポイントです。
 正しく吹けた子は合格シールがもらえます。完璧に吹けないと合格シールはもらえないので、子どもたちはとても苦戦していました。
 努力を重ね、この状況を跳ね返そう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_2年 国語

 2年生の国語では、「うれしくなることばをあつめよう」ということで横並びの3人または2人で、聞き役を交代しながら、ありがとうと言われたことや言ったことについてたずね合っていました。
 その後、先生相手にインタビューし、友だちとしたことが大人にも通じることを体験しました。
 これから、この単元の学習を通してどのようなことを身につけるか楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_1年 図工

 1年生の図工では、夏休みの思い出の1シーンを学習者用端末のお絵描きアプリを使って描いていました。
 とは言っても、いきなりは描けませんので、初めは色を塗ったり図形を活用したりと、基本的なことから始まりました。しかし、しばらくすると思い出のワンシーンを描いてる子がポツポツ現れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今日も登校時間の天気は薄曇りで日差しが抑えられている分、暑さは和らいでいます。 
 まだまだ暑い日が続くようですが、まずはカラダをなじませる1週間としてほしいと思っています。
 朝から、保健委員会の子たちが「熱中症に注意しましょう!」と呼びかけてくれています(^^)
 また、学校では、保健室の前の表示(下の写真)を見て、子どもたちが注意し合えるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 秋の全校遠足(服部緑地公園)
10/16 食育週間
3年社会見学(ライフ)
10/17 就学時健康診断(14時開始)13:15〜下校
10/18 食育の日
5年PTC集会4h
10/19 委クなし

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)