ダンスの練習 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ( )を使ってまとめて考える 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の算数の授業です。子どもたちは2つの方法を考えました。 まず順に足す方法です。17+6+4=27です。 次に( )を使ってまとめて考える方法です。17+(6+4)=27です。 ( )の中は先に計算します。答えは同じになりますが、まとめてから計算する方が簡単で間違えにくい場合があることを知りました。 歯みがき指導 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海のいのち 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海のいのちとは一体何なのか? これから子どもたちは何度も文章を読み込んで内容を理解し、自分なりの考えを導き出してまとめていく…、という学習に入っていきます。物語の中にはっきりとした答えらしきものは載っていません。だから子どもたちが導き出した考えは何通りにもなると思います。そこがこの学習のおもしろいところですね。 |
|