大漁旗 5年生
5年生の教室の後ろに、子どもたちが描いた[大漁旗]が掲示されていました。どれもカラフルで、一人一人デザインや構図も違って、見応えがあります。今、社会の学習でも水産業について勉強していますし、何より運動会に向けて南中ソーランの練習真っ只中なので、とてもタイムリーな作品ですね。運動会の演技にも登場するかもしれませんね。大漁旗は漁に出て帰港するとき、大漁であったことを知らせるために掲げるそうです。5年生の子どもたちもたくさんの力が得られる(大漁)といいですね。
【お知らせ】 2023-10-03 10:30 up!
羊飼いの子ども 1年生
[たいへん、たいへん、おおかみだぁー!]何度もうそをついて大人たちを困らせていた羊飼いの子ども。ある日、本当に羊を狙っておおかみが現れました。[たいへん、たいへん、ほんとうにおおかみがやってきたぁー!]でも大人たちはやってきませんでした。誰もが知っている有名なお話です。1年生の道徳の授業です。どうして本当におおかみがやってきたときに、大人たちは来てくれなかったのでしょう?子どもたちは、はいっ!はいっ!と手をあげて、うれしそうに答えていました。[またどうせうそだと思ったからー!]
【お知らせ】 2023-10-03 10:04 up!
水産業が抱える問題 5年生
5年生の子どもたちが社会の授業で、水産業が抱える問題について考えていました。いくつかの資料やグラフから、漁獲量が減っていることや漁業で働く人が減っていることなどがわかりました。どうしてだろう?…、子どもたちはその理由について、お互いに意見を交流していました。そして最後に自分が考えたりまとめたりしたことをパソコン上のファイルに書き留めていました。
【お知らせ】 2023-10-03 09:47 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、タンタン麺、あっさりキャベツ、抹茶大豆、牛乳、パン、でした。タンタン麺は豚骨スープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁麺に、ひき肉と白ねぎ、生姜、にんにくをごま油で香りよく炒め、テンメンジャンや赤みそなどで味つけした肉みそをのせて食べます。あっさりキャベツはシャキシャキしていて、シンプルに塩のみで味つけしています。抹茶大豆は一人一袋です。
【お知らせ】 2023-10-02 12:59 up!
成果を見せたい 6年生
6年生の子どもたちが運動会に向けて練習をしています。6年生はフラッグを使ったダンスと普段の学習から取り組んでいるなわとびを組み合わせた演技を披露するようです。子どもたちの気持ちが一体となるよう、先生たちの指導にも熱が入ります。子どもたちも練習の成果を見せたい、見てもらいたい、という気持ちが高まっています。これからどんどん集団としての成長を見せてくれることと思います。
【お知らせ】 2023-10-02 11:32 up!