ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
13日 給食
町たんけん(2年)
生活科(1年)
理科(4年)
たてわり全校遠足(長居公園)1
たてわり全校遠足(長居公園)2
音楽科(6年)
生活科(2年)
図画工作科(1年)
双方向オンライン学習(5・6年)
社会科(3年)
図画工作科(5年)
非行防止教室(6年)
社会見学(3年)その2
社会見学(3年)その1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
13日 給食
今日の献立
★豚肉のカレー風味焼き★鶏肉と野菜のスープ
★さんどまめとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)★おさつパン★牛乳
大阪市では卵アレルギーの児童に配慮して、マヨネーズではなく卵を使っていないマヨネーズ風のドレッシングを使っています。卵アレルギーの児童も食べることができます。
週明けは、給食用のマスクの忘れ物が多くなります。給食セットまたはエプロンの中にマスクを必ず入れてくださいますようよろしくお願いします。
町たんけん(2年)
2年生は、保護者の方々にもお手伝いいただいて、グループごとに魚屋さんや肉屋さん、くつ屋さんに散髪屋さん、郵便局などのいろいろなお店を回り、お店の方にインタビューをしてきました。
今回の町たんけんの実施に際し、お手伝いしてくださった保護者の皆さま、たいへんありがとうございました。また、お忙しい中、インタビューに答えてくださったお店の方々、ありがとうございました。
生活科(1年)
1年生は、運動場でストローや骨組みだけのうちわやはりがねハンガーを使ってシャボン玉を作って遊びました。うちわで一度にたくさんシャボン玉を作ったり、ストローをゆっくり吹いたりしてシャボン玉作って楽しみました。
理科(4年)
4年生は、理科の学習で「水も空気と同じように押し縮めることができるのだろうか」という課題を実験で調べました。
たてわり全校遠足(長居公園)1
今日は、全校で長居公園へたてわり遠足に出かけました。
開会式では、たてわり遠足のスローガンの確認をし、各班に分かれてオリエンテーリングをしました。ジェスチャーゲームやじゃんけんゲームやクイズなどをしたり、たてわり班で記念写真を撮ったりするポイントを通過していきました。
ポイントでは、班全員で頭を寄せ合い、力を合わせて課題に挑戦しました。
1 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:27
今年度:16381
総数:184449
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/13
2年町たんけん 視力検査(5・6年)
10/17
6年修学旅行
10/18
6年修学旅行 国際クラブ PTA給食試食会
10/19
4年水道出前授業 6年4時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(保護者)
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(児童)
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校だより
運動会の延期について
令和5年度運動会プログラム
運動会シール配付について
令和5年度運動会のご案内
令和5年度運動会 保護者の観覧について
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会報告書
令和4年度 第3回学校協議会報告書
令和4年度 第1回学校協議会報告書
いじめ対策基本方針
学校安心ルール
安全マップ
令和5年度 安全マップ
お知らせ
いきいき活動 地域指導員の募集について
非常変災時等の措置について
学校園における働き方改革プラン
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)表面
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)裏面
PTAより
7月の校庭開放のお知らせ
携帯サイト