町の未来をえがこう
10月13日(金)
6年生は、国語で「町の幸福論」という文章を学習しています。 自分たちの暮らす街・地域を活性化するために、その土地の住民がどのような活動を作り出し、どのような努力をしているかを説明している文章です。 6年生の子どもたちは、この文章の読み取りを発展させ、桃陽地域をよりよい街にするための、方法・アイデアを考え、それを提案する学習につなげていきます。 この学習をより深めるために、桃陽連合振興町会会長様と地域の民生委員の方に来ていただき、桃陽の街づくりで努力されていることについてお話しいただきました。 子どもたちは、とても興味深くお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。 しては いけない こと
10月13日(金)
2年生が道徳の時間に、すべりだいの順番に割り込む子が、いた時の行動について考えていました。 学校生活の中でも起こりがちな出来事を題材に、一人一人が考えを発表していました。 10/13 給食
【今日の給食】
●豚肉のカレー風味焼き ●鶏肉と野菜のスープ ●さんどまめとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング) ●レーズンパン ●牛乳 りっちゃんに おてがみりっちゃんは、病気になったお母さんに元気になってもらおうと、サラダをつくります。 1年生の子どもたちが、おいしいサラダになるように、りっちゃんにアドバイスの手紙を書いていました。 物語の絵一人一人の個性的な表現が見られます。 |
|