暑さも落ち着いて、活動しやすくなってきました。9月29日(日)は運動会です。練習の成果を発揮してほしいです。

8月30日(水)ポラム学級

画像1 画像1
 今日のポラム学級は、2学期になって初めての活動でした。
今日は、韓国・朝鮮にまつわるクイズ(あいさつ、食べ物、遊び等)をしました。

ここでみなさんにもクイズです♪

アンニョンハセヨ(韓国・朝鮮のあいさつ)はいつ使うでしょう?
 1.朝
 2.昼
 3.夜








 答えは、1.朝、2.昼、3.夜の全部です。
日本語では、「おはよう・こんにちは・こんばんは」をちがう言葉で表しますが、「アンニョンハセヨ」はこの1つで全てを表します。

今日のクイズを通して、韓国・朝鮮についてより知ることができました。

8/30(水) 1年★栄養指導

 今日は、栄養教諭による、二回目の栄養指導が行われました。
 今回は、給食調理員さんについてや、給食室の設備などについて教えていただいた後、正しい給食の食べ方についてみんなで考えていきました。

 自分たちの体をつくる、大切な食事です。マナーを守り、感謝して食べられるようにしたいと、改めて考えた栄養指導の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)なかよしタイム「夏休み 思い出川柳」

 8月29日(火)に、なかよしタイムを行いました。
今回は夏休みが明けて初めてのなかよしタイムだったので、みんなに夏休みの楽しかったこと、心に残ったことを思い浮かべながら、五・七・五の形で川柳に表してみよう!ということで「夏休み 思い出川柳」作りの活動を行いました。
旅行のことや食べ物のこと、いろいろ思い出しながら半紙に書き表しました。
最後には自分のハンコを押して、完成です。
また作品はなかよし教室前に掲示します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8/29(火) 1年★いきものとなかよし

 生活科の学習で、学習園で育てているひまわり・ほうせんか・マリーゴールドがどうなっているか、種はどこにできるのかを確かめるために、観察に行きました。
それと同時に、「いきものとなかよし」という学習を進めるために、虫探しも行いました。

 ひまわりやマリーゴールドの種がぎっしり詰まっていることを発見したり、学習園のあさがおからたくさんの種をとったり。
季節が進むにつれ、植物がどうなっていくのがを観察しました。

 三国小学校には、それほど虫はいないだろうと思っていましたが、バッタやコオロギ、アオムシにダンゴムシ、セミ…たくさんの虫を見つけました。
この後、一つの虫について詳しく調べていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(月)3年 算数「長さ」

 2学期はじめの算数は「長さ」の学習をしています。
長いものやまるいものをはかるときは巻尺を使うとよい、ということを学びました。

 グループで協力して端や間をおさえて目もりを読んでいました。
同じものをはかっても、グループによって数値が違ったので、道具があっても正しい使い方や正しい目もりの読み方を練習しなければならないことが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/16 校外学習5年(京都嵐山)
ソンセンニム課内授業2年2限
生活点検週間(〜20日)
10/17 クラブ
まちかど号
10/18 新入生学校公開
新入生学校公開(9:45〜10:30授業公開)
ポラム
出前授業4年(水道教室)2〜4限
校外学習2年(キッズプラザ)
10/19 朝読1・4・5年
校外学習3年(くらしの今昔館)
ステップアップ4年
10/20 C-NET3・4年
スクールカウンセリング
校外学習1年(王子動物園)
英語4年
ステップアップ5・6年