手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ポンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀川の水を吸い上げる6台のポンプ。いざという時は、1秒間に25メートルプール一杯分の水を吸い上げることができるそうです。
 30分で甲子園球場一杯分だそうです。すごい!

窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
毛馬の施設の説明の後、窓から工事の様子見ています。

説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、部屋で施設の方に、
淀川のことや、毛馬の施設がどんな役割をしているのか、わかりやすく話していただきました。

毛馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生が淀川河川事務所の毛馬出張所に社会見学に来ています。
 自分たちの地元の毛馬について、あまりよく知らないことも多いので、近くの毛馬出張所で学習をさせていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・豆乳コーンクリームシチュー(米粉)・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・アプリコットジャム・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA等の行事
10/15 区民カーニバル
10/21 稲刈り体験
学校行事
10/16 3年社会科見学(ライフ本庄店)
10/17 6年アルバム個人・グループ写真撮影
10/18 C-NET(6,5年)
クラブ活動
10/19 6年校外学習(大仙公園)
10/20 2年校外学習(さつき山公園)
10/21 中国語弁論大会(住吉小学校)