10月13日「“まちたんけん”にむけて」《生活科》【2年】
2年生は来週からの“まちたんけん”にむけて、準備をすすめています。
お世話になるお店や施設の方に、しっかりとご挨拶やお話ができるか、子どもたちが予行演習(?)を行っています。 みんな、やる気満々です! 10月13日「自主学習」【5年】
「自主学習」の取り組みとして、5年生の掲示板に子どもたちの「自主学習ノート」が掲示されていました。
上手にまとめることができていますね! 自分自身が取り組んでいて楽しくなってくるような題材を選んだり、ノートの構成を考えたりすることが、自主学習を長続きさせていくためのコツになります。 新聞などで興味を持った記事をまとめたり、調べたりすることも自主学習の題材になります。 10月13日「山場のある物語を書こう」《国語》【4年】
4年生は国語の時間に、教科書に載っている絵を使って自分で「物語」を書く学習を行っています。
どのような場面設定にするか、登場人物がどのような会話を交わしているのかなど、すべて自分で組み立てて、山場のある物語を書いていきます。 10月13日「防犯指導」
今日は給食の時間に、大淀警察の方にお越しいただき、放送で「防犯指導」を行っていただきました。
学校の帰り道や放課後、犯罪に巻き込まれないためにどういったことに気をつけなければならないか、わかりやすくていねいに教えていただきました。 10月13日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
おさつパン 牛乳 金時豆の中華おこわ 中華スープ みかん です。 今日の「おこわ」は、焼き豚、金時豆、しめじの入った「中華おこわ」です。 季節の果物「みかん」が今シーズン初登場です。 「おさつパン」は、先日の給食試食会でも大好評でした! 今日の給食時の様子は、1年生の写真を使っています。 |
|