2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 2年生の様子です。
国語の時間に漢字テストに取り組んでいました。昨日まででしっかり復習していた子が多かったのでしょうか、すらすらと書いている子が多いように思えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 国語の学習です。人物相関図について学習していました。物語文において登場人物たちの人物相関図を作ることは、その物語を読み取るのにとても役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学4年生

 4年生が社会見学に出発しました。
 西淀廃棄物焼却場で廃棄物処理の様子を見学させていただきます。気をつけていってらっしゃい♪
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 6月9日(金)、今日も元気に頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 生活科の学習です サツマイモを育てます。班に分かれて学習園にツルを植えました。秋にはたくさんのお芋ができるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 就学時健康診断(全学年13時半ごろ下校)
10/20 全校遠足の予備日