2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科のテストに取り組んでいました。頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 家庭科の学習です。ガスコンロの使い方を学んでいました。最初に先生が説明をしてからそれぞれの班で練習しました。もちろん、安全が第一なのでそれは繰り返し強調していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、赤魚の醤油だれかけ、味噌汁、えんどうの卵とじ、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 今日は、1・2組で合同体育をしました。ドッジボールやリレーなどで思い切り身体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習です。ボールあそび運動でボール投げの練習をしていました。自分で壁当てで練習したり先生とキャッチボールしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 就学時健康診断(全学年13時半ごろ下校)
10/20 全校遠足の予備日