2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 C-NETとの英語活動の時間でした。先日のジャンケンゲームの結果をそれぞれで英語で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の学習です。新しい段落の音読をします。まずは、デジタル教科書の音読テープを聞いてお手本とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。 
 算数の分割学習で棒グラフについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語でカタカナの学習です。「ス」や「マ」の練習をしていました。「ス」や「マ」のついた言葉を発表した後それぞれの文字を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 図工の学習です。自分の外靴を描いています。全体の形や配色などをよく見て頑張っています。できた人は切り抜いて台紙に貼って出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 就学時健康診断(全学年13時半ごろ下校)
10/20 全校遠足の予備日