令和6年度もよろしくお願い申しあげます

学習参観4

5年生は社会科「米作りのさかんな地域」6年生は社会科「むらからくにへ」です。
お子様のがんばって学習している様子、ご覧いただけたでしょうか。本日はご多用な中、多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

すき焼きには、牛肉や厚揚げのうまみと、濃い目の甘辛い味付けで、ごはんが止まりません。
きゅうりはあっさりとしていて、すき焼きの付け合わせに最適です。
オレンジはさわやかな酸味と甘みで、とてもおいしいです。調理員さんの切り方のおかけで、食べやすかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は学習参観です

ぜひお越しください。
ご来校の際は、来校証の着用をお願いします。
画像1 画像1

10の階段

1年1組では算数科で、次のように「たし算カード」を並べて気がついたことを発表し合っていました。前に出て一人ずつ発表しています。「答えが10の階段になっています。」など、意欲的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の名前

1年2組では音楽科の時間に野菜の名前について出し合っていました。なかなか思いつかないものです。
そして、輪になって、先生が野菜の名前を言って右隣りの人へタッチ。次の人も野菜の名前を言って次の人へタッチ。1周すると大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 遠足6年(カップヌードルミュージアム・五月山動物園) 食育1-2
10/17 遠足予備日5年 食育6年
10/18 就学時健康診断
10/19 遠足予備日1・2年
10/20 遠足4年(大泉公園) 遠足予備日3年 給食試食会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ