新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

3年生 体育

子どもたちが元気にからだを動かしています。

さて…
どんな運動をしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

ザリガニが、各教室に来ました。
みんな大喜びでした。
これから、お世話を頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「いま始まる新しいいま」の詩を読み、ノートに視写しました。
一文字ずつていねいに書くことができました。
画像1 画像1

代表委員会

約1ヶ月後に迫ってきた大淀フェスティバル。
今日の代表委員会では、そのめあてについて話し合っています。

たくさんの意見が出ています。
どんなめあてに決まるのか?
楽しみです!
画像1 画像1

5年生 暑さに負けず体づくり!

 まだまだ暑い日が続いていますが、体づくりに取り組んでいます。ラダーやミニハードルを使いながら、走の力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
10/16 視力検査 6年
10/17 視力検査 3年
音楽鑑賞シンフォニーホール 4年
10/18 クラブ活動
視力検査 4年
10/19 研究授業 2年
視力検査 1年
10/20 秋見つけ 1年
標準服
走力UP教室 4年
視力検査 2年

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times