ヤンニョムチキン
★9月25日の献立★
ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切干しだいこんのナムル コッペパン(マーマレード)、牛乳 ヤンニョムチキンは、鶏肉のからあげに料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、ケチャプ、コチジャンで作ったたれを絡めました。味は少し辛めでした。子どもたちは、「このからあげ、どうして赤いの?」と言いながら、「めっちゃ、おいしい!」と言いながら食べていました。(栄養教諭) 最後の給食最後の給食は、クラスみんなで輪を作って食べました。 4週間で学んだことを、大学でも生かしてほしいです。 あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。
代表委員会の子どもたちが正門に立ち、 「おはようございます!」と元気に呼びかけていました。 パソコンクラブの児童が、ペッパー君を使ってあいさつ週間の取り組みをする予定でしたが、今日はペッパー君の体調が悪かったようです・・・ 明日以降を楽しみにしています。 児童朝会(9月25日)ということで、あいさつについてお話をしました。 あいさつは人と人が出会って最初にするコミュニケーションです。そして、相手を大切に思う心の表れです。だから、とても大切なんです。 子どもだから大切・・・ いえいえ、大人になればさらに大切です。社会に出て、あいさつができない人はきっと活躍できないでしょう。あいさつとは、それくらい大切なものだと思っています。 だからこそ、素敵なあいさつができる高見っ子に育ってほしいです。 今日はこどもたちに「あいさつが上手になる4つのポイント」をお話ました。 それは「あ・い・さ・つ」に隠されています。 「あ」 相手を見て、明るく 「い」 いつでも 「さ」 先に 「つ」 続ける です。 相手を見て、明るく、いつでもだれよりも先にあいさつすることを続けることであいさつ名人なれますよ! あいさつ名人でいっぱいの高見小学校になることを心より願っています。 マーボーなす
★9月22日の献立★
マーボーなす、ツナと野菜のいためもの、焼きさつまいもの甘みつかけ ごはん、牛乳 マーボーなすは、トウバンジャンを使って辛みをつけました。小学生にもちょうどよい辛みでした。なす、たまねぎ、にんじん、ピーマンとたくさんの野菜を使いました。2年生の教室では、「おかわりをしたい。」という児童がたくさんいました。(栄養教諭) |
|