10月11日(水)6年生 社会〜室町文化と現在のつながり
6年生が、室町時代に生まれた祭り、能や狂言などについて調べました。動画や資料を使い、能や狂言が、民衆と深いつながりがあることや当時の民衆に広まった習慣と現在の人々の生活や習慣との共通点に着目して学習しています。写真は、昨日の子どもたちの学習の様子です。
10月11日(水)4年生 体育〜全力疾走をしています。子どもたちは、真剣に全力疾走しています。どの学年を見ても、運動に取り組む姿勢は、とても素晴らしいと思います。 10月11日(水)なかよし学級 〜算数の学習
なかよし学級の子どもたちが算数の学習に取り組んでいます。分数やかけ算、わり算などのそれぞれの問題を集中して課題解決しています。
10月11日(水)今日の給食〜かぼちゃのいとこ煮
今日の給食は、和風ハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳です。
【 かぼちゃのいちこ煮 】 いとこ煮とは、野菜や豆を煮るときに「追い追い(甥、甥)煮る」ことから、甥同士はいとこであるため「いとこ煮」と呼ばれるようになったといわれています。 ※おいおい・・・「順をおって」「だんだん」という意味です。 10月11日(水)運動会に向けて〜小石ひろい |