手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日のペッパー
ハロウィン
ピアニカ
今日の給食
保健委員会
今日の給食
車椅子
学年写真
発表
アルバム写真
今日の給食
生きもの探し
質問コーナー
特別に
店内見学
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昼やすみ
快晴になりました。
昼やすみ、子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。ドッジボール・鉄棒・竹馬・おにご。低学年は芝生ひろばも楽しそうです。
ちまき
ちまきは、子どもたちには珍しい食べ物のようですね。茅(ちがや)の葉で巻いているので「ちがや巻き」が転じて「ちまき」となったそうです。
ひもをほどいて葉を剥いていくのも楽しそうで、中から真っ白なお餅が出てきて、またまた嬉しそう!
今日の給食
今日の給食献立は、「こどもの日の行事献立」です。きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳です。
今日の「いただきます」ショットは、2年1組でした!
結果
はじめましての会が終了して教室に戻る時には、こんなに仲良くなっていました!
プレゼント
はじめましての会の最後に、2年生から1年生にプレゼントを贈ってくれました。
「あさがおのタネ」です。1年生は一人ずつ、このあさがおの種を植えて、毎日お水をあげて育てていきます。
豊仁小学校での縁と絆を感じてくれれば、と思います。
172 / 189 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:223
今年度:62379
総数:451128
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PTA等の行事
10/21
稲刈り体験
学校行事
10/18
C-NET(6,5年)
クラブ活動
10/19
6年校外学習(大仙公園)
10/20
2年校外学習(さつき山公園)
10/21
中国語弁論大会(住吉小学校)
10/23
児童会強調週間
10/24
児童会強調週間
5年校外学習予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和5年度「運営に関する計画」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
「学校園における働き方改革プラン」について
生活指導
豊仁小学校「学校安心ルール」
学校のきまり
携帯サイト