なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

8月1日(火)5年林間学習2日目その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーの具材を切ったり、かまどの薪に火をつけたり、班で協力・分担しながら進めています。

8月1日(火)5年林間学習2日目その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「猫の手やで」「にんじんはイチョウ切り」と友達同士でアドバイスしながら作り始めました。

8月1日(火)5年林間学習2日目その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは具材を切っています。
家庭科で習った包丁の使い方、合ってるかな?

8月1日(火)5年林間学習2日目その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かまどに薪を組み立て、火をつける準備をしています。
上手く火をつけられるように、みんなで協力しながら活動しています。

8月1日(火)5年林間学習2日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎の方から、飯ごうすいさんやカレー作りの説明を受けています。
飯ごうは、薪の組み方やお米の炊き方の説明をしてもらいました。
「ポコポコ水が吹きこぼれてきたら、蓋を抑えてくださいね。振動がなくなると完成に近いです」
みんな頭の中でイメージできているかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/18 新入生学校公開
新入生学校公開(9:45〜10:30授業公開)
ポラム
出前授業4年(水道教室)2〜4限
校外学習2年(キッズプラザ)
10/19 朝読1・4・5年
校外学習3年(くらしの今昔館)
ステップアップ4年
10/20 C-NET3・4年
スクールカウンセリング
校外学習1年(王子動物園)
英語4年
ステップアップ5・6年
10/22 北大阪オリニウンドンフェ(神津小学校)
10/23 卒業アルバム写真撮影6年
公園たんけん1年2・3限(三国本町公園)
10/24 クラブ(卒業アルバム用写真撮影)
おもちゃランド1・2年2限