3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

1年遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、4月末からオープンのペンギンパークとアシカルーフに行きます。

1年遠足 6

画像1 画像1
園内に、冷水のサービスがありました。
全員にという訳にはいきませんでしたが、水筒が空になってしんどそうにしている子どもを中心に少し補給しました。とてもありがたいサービスでした。

1年遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
アシカもいました。
子どもたちは、ペンギンやアシカが見れて喜んでいました。
でも、暑いから「僕も泳ぎたい。」「ペンギンたちだけずるい。」という声も聞かれました。

1年遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
今から待ちに待ったお弁当、おやつタイムです。
すごく暑くなってきたので、お茶が最後まで残っているかが心配です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 C-NET(6年)
10/23 クラブ 脱穀体験(5年)C-NET(6年)
10/24 読み聞かせ(1年)芸術鑑賞 C-NET(4年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より