6年生 体育
6年生がリレーの練習をしています。バトンパスをスムーズに行うことが、勝敗をわけます。運動会本番に向けて頑張っています。
【6年生】 2023-10-05 09:49 up!
児童集会
涼しくて気候がよく、走っても先月のように汗をかいても清々しい程度です。鬼ごっこや長なわ、ドッジボールなど、なかよし班で異学年で楽しく遊びました。
【できごと】 2023-10-05 09:41 up!
児童集会
今朝は児童集会がありました。いつもは中庭も使うのですが、中庭は剪定作業中でしたので、全員で運動場を使いました。
【できごと】 2023-10-05 09:39 up!
「たけのこ嫌いやけど、煮ものの味が美味しかったから食べれました。」
10月4日(水)の献立は「ごはん・牛乳・みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・焼きのり」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「のりと一緒にごはんを食べたらいっぱい食べれました。」
2年生
「ごはんにのりを巻いてその上にみそカツをのせて食べたらめっちゃ美味しかったです。」
3年生
「お腹いっぱい食べました。」
4年生
「みそカツ最高でした。」
5年生
「たけのこ嫌いやけど、煮ものの味が美味しかったから食べれました。」
6年生
「みそカツのみそだれがいい感じでした。」
【たべたよ!給食】 2023-10-04 14:33 up!
SDGs(ブラスチック回収)
今日は、バンダイ?の協力でガンダムのプラモデルを作って、部品の枠であるプラスチックを回収する(作るだけが目的ではない取組です)、SDGsの活動をしました。出来上がりがとてもかっこいいですね。色も付いていて、私の子どもの頃とは大違いですね。
【5年生】 2023-10-03 20:48 up!