2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

登校の様子

 おはようございます。
 10月18日(水)です。今日も代表委員会と縦割り班のあいさつ運動から一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 図書の時間でした。めいめいが静かに読書していました。とてもリラックスした雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数のテストに取り組んでいました。もちろんのことですが、どの子もとても真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 体育の学習でバスケットボールのゲームをしていました。なかなか白熱したゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 音楽の学習です。「ジャンケンポン」のリズム曲に乗ってジャンケンゲームを楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 クラブ活動/6年春日出中学校体験入学
10/25 学習参観
10/27 4年フッ化物洗口/3年社会見学(あべのハルカス・タスカル)/5年社会見学(日本製鉄)