来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

野さいを食べよう

6月8日(木)

 区内の小学校から、栄養教諭の先生に来ていただき、3年生に栄養指導の授業をしていただきました。
 テーマは、「野さいを食べよう」でした。「どんな野菜を知っているかな。」と質問されると、子どもたちは次々と色々な野菜の名前をあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳ぶ

6月8日(木)

 2年生が、体育館でスポーツテストの種目「立ち幅跳び」に取り組んでいました。
 膝を曲げて踏み切る感覚を、何度も確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る

6月8日(木)

 2年生が運動場で体育をしています。
 いろいろな走り方に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習

 楽しみな、お弁当タイム。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

 「おおかみ、うろうろ あるいている。」

 「せんせいも みているよ。」

 「ふらみんご、ほそくて ながーい あし。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 3年栄養指導
10/24 4年栄養指導
夕中音楽コンクール(6年)
10/25 4年校外学習
1年栄養指導
2年歯みがき指導
10/26 5年栄養指導 クラブ
10/27 2年校外学習
6年こころの劇場

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導