かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

3年 教室の様子 7月19日(水)

 3年生は隣の空き教室でじっくり1学期の振り返りをしていました。通知表「くすのき」を手に教室に戻ってきた子どもたちは、指示通りすぐにランドセルに片づけて、自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 教室の様子 7月19日(水)

 一人一人担任の先生からコメントをもらいながら、通知表「くすのき」を受け取る2年生。「2学期もこの調子でがんばって」と励ましてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 教室の様子 7月19日(水)

 はじめて通知表「くすのき」を担任の先生に手渡してもらった1年生。「よくがんばったね」と声をかけてもらえて、にこにこ笑顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ノースキャッスルコンサート 7月19日(水)

 6年生が企画・準備を続けてきた「ノースキャッスルコンサート」が開かれました。
 有志による漫才からはじまり、会場を盛り上げた後に、合唱・合奏が披露され大きな拍手が贈られました。最後に「ジャンボリーミッキー」を全校児童で楽しく踊りました。
 「楽しかった」「合奏がすごかった」という感想も発表され、1〜5年生にとっては楽しい時間に、全校児童に喜んでもらえたことで、6年生にとっては充実感たっぷりのすてきな思い出になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「7月の読み聞かせ」7月18日(火)

7月に読んだ本は、
『あしたのぼくは』
『ゴリララくんのおぼうさん』
『とべバッタ』です。

また、今日はまちかど号も少しの時間でしたが見に行きました。2学期にはまちかど号の本もかりて読んでいこうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 特別校時13:00下校
就学時健康診断
10/24 児童朝会
10/25 遠足1・2年
こころの劇場6年
10/26 特別校時
チョソン友の会
10/27 社会見学5年
放課後おさらい教室

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール